夢みるシリーズ クラウドファンディング

夢みるシリーズ クラウドファンディング

夢みる小学校 2023 旅立ち
『夢みる小学校 2023 旅立ち』
 オオタヴィン 監督メッセージ
2nd  birth 人は二度うまれる。
最初は「母」から。
2度目は「社会的な人間」として。

3年ぶりに南アルプス子どもの村を訪ねました。
『夢みる小学校』撮影当時は小学生だった子どもたちは
中学3年生になっています。
精神が開放され 真っ直ぐで 屈折していない中学生。
ステキな2nd  birthを迎えた中学生がいたのです。
『夢みる小学校』では、
きのくに子どもの村小学校の6年間を描きました。
それは2nd  birthへの助走期間にすぎませんでした。
ぜひ、皆さんも その後の子どもたちの成長を観てほしい。
“その後の夢みる小学校”を知ってほしいな。
そこで、『夢みる小学校』のエッセンスをギュッと凝縮、
中学生の映像を加えた”夢みる小学校 完全版”を作ります。
全編90分間のうち30分間が新映像となる
『夢みる小学校 2023 旅立ち』
2024年の公開を目指します。

公開中の『夢みる校長先生』の制作費を全額まほろばスタジオから捻出したので
『夢みる小学校 2023 旅立ち』を完成・公開していく予算が不足しています。汗!
クラウドファンディングご協力をお願いします。
一緒に夢をみませんか。

オオタヴィン

『夢みる小学校 2023』クラファンリターンです
映画は2024年度の公開予定です
HP、フェイスブックで制作状況を
順次お知らせします〜
◉1万円以上の方 お礼
◎ホームページお名前掲載
◎特典映像 配信
◉5万円以上の方 お礼
◎ホームページお名前掲載
◎特典映像 配信
◎自主上映権(5万円相当)進呈

※まほろばスタジオの全作品が
 1回無料で自主上映開催ができます
 上映会開催方法の詳細は以下をご覧ください
※上映会開催は2027年末まで有効です

◉10万円以上の方 お礼
◎ホームページお名前掲載
◎特典映像 配信
◎自主上映権(5万円相当)進呈
◎映画エンドロールお名前掲載

 (掲載文字数は15文字以内)
※個人・個人商店・NPOに限ります

夢みるシリーズ第3弾『夢みる給食』

小学生の身体の3分の1は
給食でできています!
オーガニック給食を夢みる市民、
夢みる公務員、夢みる農家の
活躍を描くハッピードキュメンタリー。